![]() |
![]() |
キナコ (Vo, Guitar, Drums)北九州産神戸発! 小さな体に大きな力、日本に元気をぶちかます!!ギター弾き語り〜ドラム叩き語り。1人〜大所帯。
|
1999年 |
神戸学院大学軽音楽部に入部。 |
2001年 |
ある日、ギターを先輩に教えてもらう。同日、作曲活動を開始。 |
2002年 |
オリジナルバンド「キナコZ」を結成」し、月平均6本のライヴをこなす。 |
2003年 |
神戸チキンジョージのプロデュースで初のCD「It's KINAKO life!」をリリース! |
2004年 |
キナコZ解散。名前を受け継ぎ「キナコ」として、路上ライブ中心にソロ活動開始。 |
2005年 |
漫画家、鴨居まさね氏との出会い。キナコがキャラクターモデルになった漫画「小麦ちゃん」シリーズ第1弾「ぜんぶ糸のせい」が集英社[Young You] に掲載。 |
2006年 |
「三ノ宮センター街せいでん横」路上ライブはキナコの代名詞のひとつとなり、毎日新聞、神戸新聞などで大きく取り上げられる。 |
2007年 |
キナコ、上京。吉祥寺曼荼羅の飛び入りライブが東京での初ライブ。 |
2008年 |
絵日記ブログ「キナコ 冒険の書」が話題に。 |
2009年 |
ユニバーサルミュージックe-SUM RECORDSより「ひまわり」でメジャーデューを果たす。(盤面は、同年8月にドワンゴミュージックパブリッシングよりリリース) |
2010年 |
「果てしない空」が、第一高等学院(北陸東海地方)のTVCMソングに起用される。 |
2011年 |
初の海外公演。台湾の「台北国際花博」で歌う。ギターは大竹研氏。 |
2012年 |
台湾一のライブハウス、Legacy Taipeiにて、ギタリスト大竹研氏とのワンマンライブを開催。 「2人の演奏はまさに太陽と月」と評され、大成功を納める。Kinako,Hatsue,Geana,歌い手3人で結成したバンド「伝説のギャルバン」が神戸ROCK QUEENコンテストにてMVPを受賞。 |
2013年 |
漫画家、鴨居まさね氏とのコラボの集大成!!集英社クイーンズコミックスDIGITALで配信中の「ラブのレター〜小麦ちゃんシリーズ〜」(鴨居まさね:著)とのコラボレーションで[ 漫画×音楽 ]コンセプトミニアルバム「小麦物語」リリース。 |
2014年 |
一対一形式のトーク&ライブ・キナコ的徹子の部屋「キナちゃんねるLIVE」開始。 |
2015年 |
ベトナム公演。ハノイ[ VOLCANO ] [ kanade CAFE ] に出演。好評の2公演。 |
![]() |